参加したイベントや行事などおしらせしています。

勉強会及び新年懇親会
2025年2月25日 本日は、富山県民会館の会議室にて【事故防止・トラブル対応】をテーマに講師の先生をお招きして勉強会を開催しました。現在ではどのような事故がどのくらい発生しているのか。事故防止策はどのような手段が良いか。など、わかりやすく...

富山県社交飲食生活衛生同業組合 新年会
2025年1月26日本日は富山県社交飲食生活衛生同業組合の新年会にお邪魔しました。日頃お世話になっている飲食業のみなさまとお話ができて、とても楽しい新年会でした!最近はコロナ等でなかなか出来なかった桜木町の清掃活動など、またご一緒させてくだ...

Xmas街なかごみ拾い大作戦in富山駅前2024
2024年12月22日本日は、まるごとTOYAMA 富山応援隊 主催のごみ拾い大作戦に行ってきました。あいにくの雨で気温も低く少し寒かったのですが、少しでも地域に貢献出来ればと思い微力ながら参加させて頂きました。みなさん気さくで和気藹々!楽...

意見交換会 in 金沢
2024年11月19日本日は石川県金沢市にて、(一社)石川県運転代行協会金沢支部の皆様と意見交換をする機会をいただけたので、支部会後のお時間を頂戴してお邪魔させていただきました。貴重な意見を拝聴することが出来て、とても有意義な時間を過ごさせ...

第41回通常総会
2024/11/5今回の通常総会は富山県民会館の会議室で行いました。総会の後は懇親交流会‼︎富山市内幸町にある【寿し晴】さんにお邪魔しました。意見交換や今後に向けての議論をしたりと、楽しく過ごさせていただきました。

被災地視察 支援旅行
2024年9月8日今年1月1日に石川県能登地方を震源とした能登半島地震が発生しました。ここ富山県も最大震度5強を観測し、79cmの津波も観測されました。県内では特に被害の大きかった氷見市。地震から9か月経ち、弊組合で現地の現状を視察し、微力...

懇親会
2023年11月6日通常総会の後は、組合のみんなで懇親会をしました。いつも総会の後は懇親交流会としてみんなと意見交換をしたり楽しいひと時を過ごさせていただいております♪今回は富山市舘出町にある【やきとり大吉 富山店】さんにお邪魔しました。ご...

第40回通常総会及び講習会
2023年11月6日弊組合では毎年11月の上旬に総会を開催しております今回は総会の前に、講師の先生をお招きして講習会を開催いたしました。講習では、事故事例や注意すべきポイントなどをご教授いただきました。

秋の交通安全週間
2023年9月21日今日9月21日より9月30日の10日間は秋の交通安全週間です交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、交通事故防止の徹底を図りましょう!交通安全週間期間中弊組合では随伴車両にステッカーを貼付て注意喚起しておりま...

桜木町一斉清掃
2023年8月21日弊組合では毎年、富山県飲食業生活衛生同業組合様よりお誘い頂いて、富山市の歓楽街『桜木町』にて一斉清掃活動をしております微力ながら、少しでも地域に貢献出来ればと思い綺麗に掃除させていただきました!